検索条件入力検索結果一覧:(本学所蔵) > 日本で活躍した外国人音楽家
書誌情報:日本で活躍した外国人音楽家
ニホン デ カツヤクシタ ガイコクジン オンガクカ
[Kyoto] : Rolm Music Foundation , c2002
1 sound disc : digital, mono. ; 4 3/4 in. + 1 leaflet
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態備考 
1 0南港 3F視聴覚資料室(CD)
  • CD07426
  •  
  •  
14017426 利用可
 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2002
G/SMDCD
形態1 sound disc : digital, mono. ; 4 3/4 in. + 1 leaflet
内容注記ロマンス第1番ト長調作品40 / L.v.ベートーヴェン
ヴァイオリン・ソナタ第5番ヘ長調作品24 : 「春」 / L.v.ベートーヴェン
パガニーニ練習曲第1番~第6番 / F.リスト
「荒城の月」を主題とする変奏曲 / 山田耕筰
統一書名Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 -- Romances, violin, orchestra, op. 40, G major
Beethoven, Ludwig van, 1770-1827 -- Sonatas, violin, piano, no. 5, op. 24, F major
Liszt, Franz, 1811-1886 -- Grandes études de Paganini
山田, 耕筰(1886-1965) -- 「荒城の月」を主題とする変奏曲 (ヤマダ, コウサク -- 「コウジョウ ノ ツキ」 オ シュダイ トスル ヘンソウ キョク)
シリーズ名ロームミュージックファンデーションSPレコード復刻CD集[日本の洋楽1923~1944 : 杉浦雅太郎SPレコードコレクションより ; 5]
注記For violin and orchestra (1st work); for violin and piano (2nd); for piano (3rd-4th)
エフレム・ジンバリスト (1st work), アレクサンダー・モギレフスキー (2nd work), violins ; レオニード・クロイツァー (2nd-3rd works), レオ・シロタ (4th work), pianos ; 放送交響楽団 (1st work) ; ニコライ・シフェルブラット (1st work), conductor
Recorded: 1929-1941
Compact disc; analog recording
Rolm Music Foundation: RMFSP-J005
"ANOC-6005"--Label
出版国日本
標題言語日本語
本文言語[言語名不明]
著者情報Beethoven, Ludwig van, 1770-1827
Liszt, Franz, 1811-1886
山田, 耕筰 (1886-1965) (ヤマダ, コウサク)
Zimbalist, Efrem
Moguilewsky, Alexander
Kreutzer, Leonid, 1884-1953
Sirota, Leo, 1885-1965
放送交響楽団 (ホウソウ コウキョウ ガクダン)
Schiferblatt, Nicolai
分類LCC:M5
件名LCSH:Violinwithorchestra
LCSH:Sonatas(Violinandpiano)
LCSH:Pianomusic
LCSH:Variations(Piano)
NCIDBA5567810X
番号OTHN : LANO:RMFSPJ005,LANO:ANOC6005

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る