検索条件入力書誌詳細 > 雑誌情報(バックナンバー):国文学言語と文芸
国文学言語と文芸
コクブンガク ゲンゴ ト ブンゲイ
東京 : 明治書院 , 1958-


  

バックナンバー
     ページNo.

【56件中 1件~10件を表示】
巻号請求記号所在資料ID出版年備考
129号
  • P91
  • A10
  • 129
南港 1F雑誌架A120141752013年3月25日製本[129号]
128号
  • P91
  • A10
  • 128
南港 1F雑誌架A120141712012年3月25日製本[128号]
127号
  • P91
  • A10
  • 127
南港 1F雑誌架A120141682011年4月4日製本[127号]
126号
  • P91
  • A10
  • 126
南港 1F雑誌架A120141412010年2月15日製本[126号]
125号
  • P91
  • A10
  • 125
南港 1F雑誌架A120141382009年3月25日製本[125号]
124号
  • P91
  • A10
  • 124
南港 1F雑誌架A120141322008年3月30日製本[124号]
123号
  • P91
  • A10
  • 123
南港 1F雑誌架A120140712006年12月20日製本[123号]
122号
  • P91
  • A10
  • 122
南港 1F雑誌架A120137522005年12月15日製本[122号]
121号
  • P91
  • A10
  • 121
南港 1F雑誌架A120137382004年10月25日製本[121号]
120号
  • P91
  • A10
  • 120
南港 1F雑誌架A120135202003年10月25日製本[120号]

選択行を  

雑誌詳細
創刊・終刊1巻1号 (昭33.11)-13巻2号 (昭46.3) ; 76号 (昭48.5)-
形態
別誌名言語と文芸
注記奥付の編集者表示: 東京教育大学国語国文学会
奥付の編集者表示変更: 東京教育大学国語国文学会→大塚国語国文学会→国文学言語と文芸の会
出版者変更: 明治書院 (-3巻3号)→大修館 (3巻4号-13巻2号)→桜楓社 (76号-109号)→おうふう (110号-)
通巻76号より復刊1号として発行される
継続前誌名國語 / 東京文理科大學國語國文學會編輯
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
刊行頻度不定期
著者情報東京教育大学国語国文学会 (トウキョウ キョウイク ダイガク コクゴ コクブン ガッカイ)
大塚国語国文学会 (オオツカ コクゴ コクブンガッカイ)
国文学言語と文芸の会 (コクブンガク ゲンゴ ト ブンゲイ ノ カイ)
ISSN04523008
NCIDAN00077691
番号NDLPN : 00008522
ULPN : 0061680009