検索条件入力書誌詳細関連資料一覧:(本学所蔵) > 「学びあいの授業」実践史 : 大正・昭和前期の遺産
書誌情報:「学びあいの授業」実践史 : 大正・昭和前期の遺産
「マナビアイ ノ ジュギョウ」 ジッセンシ : タイショウ・ ショウワ ゼンキ ノ イサン
豊田ひさき著
名古屋 : 風媒社 , 2020.7
185p : 挿図 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態備考 
1 0南港 2F一般書架B
  • 375.1
  • T
  •  
11234819 利用可
 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2020
形態185p : 挿図 ; 22cm
別書名学びあいの授業実践史 : 大正昭和前期の遺産
内容注記授業の中を覗く
子どもは学ぶ主体・問う主体
「子どもから」の授業実践
清水甚吾の算術授業改革
塩野直道の「尋常小学算術」
生活綴方教師の授業改革
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報豊田, 久亀 (1944-) (トヨダ, ヒサキ)
分類NDC8:375.1
NDC9:375.1
NDC10:375.1
NDLC:FC52
ISBN9784833109642
件名BSH:学習指導 -- 歴史
NDLSH:学習指導 -- 初等教育 -- 日本 -- 歴史 -- 大正時代
NDLSH:学習指導 -- 初等教育 -- 日本 -- 歴史 -- 昭和前期
NDLSH:集団教育 -- 日本 -- 歴史 -- 大正時代
NDLSH:集団教育 -- 日本 -- 歴史 -- 昭和前期
NCIDBC01786624
番号NBN : JP23438910OTHN : TRC:20033456,(JP-TOTOH)34099078

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る