検索条件入力書誌詳細関連資料一覧:(本学所蔵) > 国際化と世界化の光と影
書誌情報:国際化と世界化の光と影
コクサイカ ト セカイカ ノ ヒカリ ト カゲ
吉村耕治編
大阪 : 大阪教育図書 , 2008.3
xxviii, 614p : 挿図 ; 21cm


WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態備考 
1 0南港 2F一般書架A
  • 319
  • G
  • 1
11168156 利用可
 

選択行を:  

書誌詳細
刊年2008
形態xxviii, 614p : 挿図 ; 21cm
別書名Aspects of the future of cultural exchanges : the light and dark sides of globalization
内容注記幕末英語学習者のアメリカ留学 / 堀井令以知[著]
文化の違いとブランドの浸透についての一考察 / 太田一朗[著]
言語の修辞モードと焦点連鎖の認知モード / 山梨正明[著]
ハワイ日系アメリカ人語学兵の東西文化交流 / 足立聿宏[著]
Early Japanese immigrants in Seattle / 田中健二[著]
ベースボールを通 しての異文化理解 / 塩見佳代子[著]
アメリカ合衆国の多言語化する職場での言語権論争 / 高野直人[著]
多言語社会における言語政策 / 金田尚子[著]
パブサインに見られるイギリス文化の諸相 / 高坂京子[著]
フランス文化における日本語の定着度 / 鍋島弘治朗[著]
現代ドイツ語に見られるDenglischという現象について / 小野光代[著]
「おたく」の訳語としてのNerdとGeekの使い分け / 小村親英[著]
英語訳歌詞から浮かび上がる日本の言語文化 / 山戸衣絵[著]
英語 haikuと俳句に見られる文化的相違 / 吉村耕治[著]
東西の詩史 / 馬場美徳[著]
認識論から見た日本語と英語のアサーションスキル / 上地明彦[著]
日本語起源 の借用語と現代中国語 / 吉田雅子[著]
A consideration of undercurrents between Japan and the United States / Alex M. Hayashi
Lexicological types of English computer terms / 大川英明[著]
ビジネスの世界から東西文化交流を考える / 末包厚喜[著]
L. Hearnの見た日本人学生の気質 / 武田千恵子[著]
日本語と英語の説得術の相違 / 小林純子[著]
映画While you were sleepingに見られるChicagoの文化 / 岡田広一[著]
スペインとバスクの外国人労働者 / 梶田純子[著]
異文化理解 と自文化理解 / 平田一郎[著]
ある中国人放浪者が見たドイツ / 和田知久[著]
Sustained by silence / Steve Silver
拡大しつつあるEUの現状 / 横井希[著]
Necessity of reflective practice as a resource / Bobby St.Cyr
学力世界一のフ ィンランドのなぞを解く / 岡澤潤次[著]
日本とアメリカ合衆国の記録管理の比較 / 中林眞佐男[著]
尺斤法・ヤードポンド法から地球・宇宙基準へ / 徳田豊[著]
インターネット時代の図書館 / 伊藤祐三[著]
現代の日韓大衆文化交流について / 徐民靜[著]
Ten different cultural characteristics between Japanese and Spaniards / Pedro M. Arbella
アジア諸国におけるビジネスを通じた文化交流 / 北川勲[著]
和製英語の国際性 / 穴田浩一[著]
近藤芳美とキリスト教精神 / 芝典子[著]
トロントの暮らしやすさについて / 白鳥義博[著]
My little episode in Australia / 岡田啓[著]
シリーズ名現代の東西文化交流の行方 ; [1]
注記太田一朗先生履歴・業績一覧: p551-557
エッセイ太田一朗先生を語る: 太田一朗先生は現代の名伯楽/葛西進司著. ほか
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報吉村, 耕治(1949-) (ヨシムラ, コウジ)
分類NDC9:319.04
ISBN9784271117773
件名BSH:国際文化交流
NCIDBA91351056
番号NBN : JP21467562

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る