検索条件入力書誌詳細 > 郷土芸能
書誌情報:郷土芸能
キョウド ゲイノウ
Tokyo : Victor His master's voice
東京 : 筑摩書房 , p1990
2 sound discs (ca. 100 min.) : digital, stereo., mono. ; 4 3/4 in
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態備考 
110南港 1-217 21039837 利用可
 
220南港 1-217 21039838 利用可
 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1990
G/SMDCD
形態2 sound discs (ca. 100 min.) : digital, stereo., mono. ; 4 3/4 in
内容注記1. ホリッパ (1:03)
アイヌの子守唄 (1:25)
ユーカラ (1:16)
江差追分 (2:16)
おしらの祭文 (1:57)
津軽じょんがら節 (2:06)
津軽山唄 (2:09)
大償の山伏神楽「権現舞」 (1:25)
毛越寺の延年「花折」 (3:28)
馬方節 (1:26)
佐渡おけさ (2:25)
綾子舞「小原木踊」 (9:06)
瞽女唄「葛の葉」 (3:14)
草津節 (1:12)
八木節 (4:16)
大漁きやり唄 (1:22)
朝の出がけ (0:59)
葛西囃子 (1:26)
江戸の木遣り (2:15)
2. 徳山の盆踊「引端」(引き葉) (2:45)
木曽節 (4:20)
郡上の盆踊「川崎」「春駒」 (3:01)
越中おわら節 (3:09)
こきりこ節 (4:02)
麦屋節 (1:56)
長浜の子供歌舞伎「蝶千鳥曽我物語」 (3:12)
亀岡の花踊(風流花見踊) (3:12)
六斎念仏 (2:33)
那智の田楽 (1:23)
新庄の囃子田 (1:32)
南条踊 (2:06)
関の五本松 (1:24)
安来節 (2:19)
鷺舞 (1:24)
隠岐の巫女舞 (1:04)
滝宮の念仏踊 (1:06)
伊予万歳「松づくし」 (1:29)
刈干切唄 (1:09)
諸鈍芝居「楽屋入り」 (0:38)
諸鈍芝居「兼好節」 (1:43)
御前風「かぎゃで風節」 (4:07)
谷茶前 (2:23)
シリーズ名大系日本の伝統音楽 ; 23, 24
注記Compact discs
図書3冊(「総論篇」,「曲目解説篇上・下」)及びビデオテープ3巻と共にセット刊行;図書とビデオテープは親書誌に記述
Victor His master's voice: KCDK-1123--KCDK-1124
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
分類LCC:M1812
NDC7:386.8
NDC7:767.5
NDC7:163
NDLC:KD86
NDLC:KD313
NDLC:G189
ISBN4480654232(1)
4480654240(2)
件名LCSH:Music -- Japan
LCSH:Folk-songs,Japanese
LCSH:Folkdancemusic -- Japan
NDLSH:郷土芸能
NDLSH:民謡
NDLSH:原始宗教
NCIDBA21498005
番号OTHN : LANO:KCDK1123,LANO:KCDK1124

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る