書誌情報:常磐津
トキワズ
Tokyo : Victor His master's voice
東京 : 筑摩書房 , p1990
2 sound discs (108 min.) : digital, mono., stereo. ; 4 3/4 in
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態備考 
110南港 1-217 21039827 利用可
 
220南港 1-217 21039828 利用可
 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1990
G/SMDCD
形態2 sound discs (108 min.) : digital, mono., stereo. ; 4 3/4 in
内容注記1. 関の扉下の巻(積恋雪関扉)[抜粋] / 劇神仙宝田寿莱作詞 ; 初世鳥羽屋里長作曲 (浄瑠璃/常磐津三東勢太夫, 常磐津清勢太夫, 常磐津政寿太夫, 常磐津喜文太夫 ; 三味線/十世岸沢式佐, 岸沢式一, 岸沢式次) (46:58)
2. 新山姥(やまめぐり)(薪荷雪間の市川) / 五世岸沢式佐作曲 (浄瑠璃/常磐津千東勢太夫, 常磐津清寿太夫 ; 三味線/常磐津菊三郎, 常磐津菊寿郎 ; 鳴物/堅田喜三久, 藤舎呂誠, 望月太喜雄, 堅田啓輝 ; 笛/鳳声晴雄) (14:31)
お三輪(願絲縁苧環)[抜粋] / 岸沢一造作曲 (浄瑠璃/常磐津千東勢太夫,常磐津千勢太夫, 常磐津千代太夫 ; 三味線/四世常磐津文字兵衛,常磐津文字蔵,常磐津英三郎 ; 鳴物/十一世望月太左衛門,望月左吉,堅田喜三久 ; 笛/六世福原百之助 (16:34)
乗合船(乗合船恵方万歳) / 三世桜田治助作 (浄瑠璃/三世常磐津松尾太夫 ; 三味線/三世常磐津文字兵衛 ; 上調子/四世常磐津八百八) (30:10)
シリーズ名大系日本の伝統音楽 ; 13, 14
注記Compact discs
図書3冊(「総論篇」,「曲目解説篇上・下」)及びビデオテープ3巻と共にセット刊行;図書とビデオテープは親書誌に記述
Victor His master's voice: KCDK-1113--KCDK-1114
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
分類LCC:M1812
NDC7:768.55
NDLC:KD175
ISBN4480654135(1)
4480654143(2)
件名LCSH:Jōruri
NDLSH:常磐津節
NCIDBA21418108
番号OTHN : LANO:KCDK1113,LANO:KCDK1114

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る