書誌情報:Complete secular music
Dufay
London : Editions de l'Oiseau-Lyre
Japan : Polydor [distributor] , p1981
6 sound discs : digital, stereo. ; 12 cm. + 1 pamphlet (136 p. ; 12 cm.)



  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態備考 
110南港 3F視聴覚資料室(CD)
  • CD02068
  •  
  •  
14012068 利用可
 
220南港 3F視聴覚資料室(CD)
  • CD02071
  •  
  •  
14012071 利用可
 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1981
G/SMDCD
形態6 sound discs : digital, stereo. ; 12 cm. + 1 pamphlet (136 p. ; 12 cm.)
別書名世俗音楽全集
内容注記1. CD 1: 新玉(あらたま)の年を迎えて楽しもうよ
気高い恋人たちよ そなたたちの間で
目を覚ましなさい そして晴れやかな顔をして
私は心をこめ、思いをこらして
鋭い矢に傷つけられた私
アナタノ気高イ美シサ、溢レル美徳、類ナサ
ああ、いつの日にあなたに会えるだろうか
すべての恋人たちに私は贈る
愛に満ちた心で歌いたい
私の心は いつも私を思いにふけさせる
私は すべて恋する者に求める
恋する私たち 目覚めよう
仇ナス嫉妬ヨ
私の美しい人よ お願いです
今ハモウ過ギテシマッタ日ヨリ コレラノ思イハ
あなたの甘く優しい物腰に
CD 2: 私が歎き呻(うめ)くのもむりからぬこと
美しい人よ どんな過ちを犯したのか この私が
恋しい人に もしお会いできるのなら
親しい友よ 何故考えたのか
心を 蕩(とろ)かす たおやかな美女よ
私の 気高くも美しい人よ
ああ いとしい人よ愛を用いて
待ちましょう あなたに私の想いを
心に痛みを抱くこの私
美しい乙女は 塔の下に坐り
月は五月 いざ楽しもう心も軽く
私はもう かっての私ではない
心蕩(とろ)カスソノ姿
哀れにも わが身をかこつ
早くやっておいで 恋の喜びよ
燃エルヨウナ眼差(マナザシ)ガ恋人ヨ
アノ気高イ額ノオ方ガ 天国ニ
よき日 よき月 よき年と そしてよき贈り物
私に悦びを下さるのならば 私もお返ししよう
かってなし得たことも もはやできぬ私
私の優しい人を恋い慕うあまりに
CD 3: さあ友だちよ 目を覚まそうよ
さようなら ランの美(うま)きかの酒よ
私の優しい人を恋い慕うあまりに
ポルトガル
美しい人よ 私をあなたの召使に
陽ノ輝キヲ装(ヨソオ)ワレタ 美シイ処女まりあヨ
美しい人よ情(なさけ)をかけてほしい
まこと隠れもない貴公子の名を称え
わが宝わが愛わが恋人
今はしばしの別れ 恋人よ
数知れぬ挨拶をあなたに
気高く優しい人よ 私はあなたを恐れ
限りなく苦しい 辛い想いのなかで
私の顔が蒼ざめているのは
2. CD 4: 黄金ノヨウニ美シク気高イ聖母まりあヨ
心をこめてお仕えせねばなりませぬ
ああどうしたらよいのか どうなるのでしょう 私は
コノ喜バシキ世界ハ光ヲカカゲ
果たしてあなたのお恵みが得られましょうか
誠の心はいったいどうなったのか
めぐり来る季節のように 今日なすべきことは
レオ殿 これはようこそ
身を守る砦を攻めおとしてほしい
私の顔が蒼ざめているのは
哀れな殉教者となって病み疲れた私」
苦しみにあえいで もう久しい
私は逃げていかれたあの方をお慕い申します
進め わが心よ夜となく昼となく
私を囚われの身としたあの人故に
あなたの眼差(まなざし)としとやかな物腰が
願わくばあの方のお気に召すまま
CD 5: アル青年ガ少女(おとめ)ヲ
私が ただ恐れたのは よこしまな者たち
あなたの美しい眼差(まなざし)ゆえに
さようなら わが残された生命(いのち)を捨てて
あなたを喜ばせうることがあるならば
美しい人よ私の仇(かたき)をとってほしい
こんすたんちのぽりすノ聖母教会ノ歎き
さようなら わが恋よ さようなら わが歓びよ
私の顔が蒼ざめているのは
まどろむのでもなく目覚めるでもなく
あなたは戦士なのだから
アア処女ナル花ノナカノ花(まりあ)ヨ
とても優しい恋人よお願いですから
わが心のこよなく愛(いと)しい人よ
口さがない邪(よこしま)な者よ退(さが)れ
神よ守らせ給え欠けるところのないよき女(ひと)を
CD 6: 酷(むご)い痛手をもって勝ち誇りながら
あなたほどのお人を私はまだみたこともない
私のなみなみならぬ素晴らしい冒険で
すっかり身を捧げていた私ですが
恵まれぬ心よ どうしようというのか
私のただひとつの快楽(けらく)私の心蕩(とろ)かす欣びよ
ああ 私の苦しみ その痛手に私は死ぬ
気高く淑(しと)やかな心よ すべての女性にもまして艶(つや)やかな
あなたの評判そしてあなたの高い名声は
抗(あがな)うでしょう
好遇を享けるしもべとして
かくも激しく身に迫(せま)り来るわが痛みは
注記Added title from pamphlet
The Medieval Ensemble of London ; Peter Davies, Timothy Davies, directors ; Timothy Penrose, countertenor ; Rogers Covey-Crump, John Elwes, Paul Elliott, tenor ; Paul Hillier, Michael George, baritone
Recorded: February, March & July 1980, Decca Studios, London
Compact discs
Program notes in Japanese
Editions de l'Oiseau-Lyre: POCL2055/60
出版国[出版地不明],又は[s.l.]
標題言語英語
著者情報Dufay, Guillaume, d. 1474
Medieval Ensemble of London
Davies, Peter
Davies, Timothy
Penrose, Timothy
Covey-Crump, Rogers
Elwes, John
Paul Elliott
Hillier, Paul
George, Michael
分類SMC:300014
番号OTHN : LANO:POCL2055,LANO:POCL2056,LANO:POCL2057,LANO:POCL2058,LANO:POCL2059,LANO:POCL2060