書誌情報:經覺私要鈔
キョウガク シヨウショウ
[経覚著]
高橋隆三, 小泉宜右校訂
東京 : 続群書類従完成会 , 1971.6-
冊 ; 22cm
WebCatPlus を見る
CiNii Books を見る


  


所蔵一覧
巻号予約人数所在請求記号資料ID状態備考 
1第10南港 1F一般書架B
  • 210.08
  • S
  • [9-1]
11155251 利用可
 
2第20南港 1F一般書架B
  • 210.08
  • S
  • [9-2]
11155252 利用可
 
3第30南港 1F一般書架B
  • 210.08
  • S
  • [9-3]
11155253 利用可
 
4第40南港 1F一般書架B
  • 210.08
  • S
  • [9-4]
11155254 利用可
 
0南港 1F一般書架B
  • 210.08
  • S
  • [9-4]
11155255 利用可
 
5第50南港 1F一般書架B
  • 210.08
  • S
  • [9-5]
11155256 利用可
 
6第60南港 1F一般書架B
  • 210.08
  • S
  • [9-6]
11184391 利用可
 
7第70南港 1F一般書架B
  • 210.08
  • S
  • [9-7]
11205851 利用可
 
8第80南港 1F一般書架B
  • 210.08
  • S
  • [9-8]
11172120 利用可
 
9第90南港 1F一般書架B
  • 210.08
  • S
  • 9-9
11174386 利用可
 

選択行を:  

書誌詳細
刊年1971
形態冊 ; 22cm
別書名経覚私要鈔
シリーズ名史料纂集 ; [古記録編] [17], [28], [42], [54], 72, 133, 150, 163, 167
注記第7以降の校訂: 小泉宜右
第7以降の発行: 八木書店 (2008.5)
第9(2013.5刊)の発行: 八木書店古書出版部
第9(2013.5刊)の発売: 八木書店
第1: 應永22年10月-12月, 同24年7月, 永享2年5月, 同8年10月-12月, 嘉吉3年4月-6月, 嘉吉4(文安元)年正月-3月, 文安4年, 同5年9月-12月. 第2: 文安6(寶徳元)年正月-3月・6月-11月, 文安2年-6年抄記, 寶徳2年, 同3年正月-5月・9月-12月. 第3: 寶徳4年-長祿元年. 第4: 長祿2年3月-4年12月. 第5: 寛正2年-3年6月. 第6: 寛正3年6月-5年10月. 第7: 寛正6年正月-應仁2年7月. 第8: 應仁3年4月-文明3年6月. 第9: 文明3年7月-文明4年9月・別記
原本は国立公文書館蔵
付: 配本案内
出版国日本
標題言語日本語
本文言語日本語
著者情報經覺(1395-1473) (キョウガク)
高橋, 隆三(1891-) (タカハシ, リュウゾウ)
小泉, 宜右(1933-) (コイズミ, ヨシアキ)
分類NDC8:210.088
NDC8:210.46
NDC9:210.46
NDLC:GB22
ISBN4797113138(第6)
9784840651509(第7)
9784840651639(第8)
9784840651677(第9)
件名BSH:経覚
BSH:日本 -- 歴史 -- 室町時代 -- 史料
NDLSH:日本 -- 歴史 -- 史料
NCIDBN00657102
番号NBN : JP86011454

WebCatPlus を見る    CiNii Books を見る